2/28で学校は卒業しましたが、勉強しにまだ学校に通っている現在です。
実は今日、私が2/25に受験した公立大学の結果が出ていました。
え~、まぁ、合格しました。(←おもしろくないなぁ~!!)
まぁ、遠いところなので、近場の私立と同額程度の値段がかかるようなので、たぶん辞退することになると思いますが、お世話になった先生方に恩返しができて良かったです。
話は変わりますが、3/7に自動車学校に入校することになったので期待と不安で入り混じった微妙な気持ちです。
ネタがないので、また話が変わりますが、セッティングについてうまく書けそうな題材があったのでまた検証をして、まとめていきたいと思います。
ではでは~。
実は今日、私が2/25に受験した公立大学の結果が出ていました。
え~、まぁ、合格しました。(←おもしろくないなぁ~!!)
まぁ、遠いところなので、近場の私立と同額程度の値段がかかるようなので、たぶん辞退することになると思いますが、お世話になった先生方に恩返しができて良かったです。
話は変わりますが、3/7に自動車学校に入校することになったので期待と不安で入り混じった微妙な気持ちです。
ネタがないので、また話が変わりますが、セッティングについてうまく書けそうな題材があったのでまた検証をして、まとめていきたいと思います。
ではでは~。
今日2月4日をもって第一目標の大学受験は終了しました。
大学についてあまり調べていなかったころは、とりあえず、国公立だ!と言っていましたが、私は機械工、さらに言えば、車専門でやれるとこをを探していたので、国公立では、そこまで分かれていたところはなく、私立には該当するところを二つほど見つけれたので、親と話し合った結果そこを受けることとなりました。
片方はセンター利用でA判定がでていて、もう片方はボーダーライン上のB判定でした。それで、B判定の大学を2月2日~2月4日までいろいろな方式を受けてきました。
このテストは手ごたえは3日とも、またボーダーライン上かなぁ~という感じでしたので、あとは運次第って感じですね~。(内心きたぁ~!!なんて思ったことは内緒にしておきましょう。落ちた時に悲しいので)
まぁそんなわけですが、先生への恩返しということもあり、頑張って国公立も受けるので3月中旬まではまだ冷や冷やものです。
以上、報告でした~。
とりあえず、次の更新は第一志望の結果が出たときにでも行います。(ダメージがなければ……ね)
みなさん、コメントありがとうございます。返信できなくて申し訳ないです。ペコリ
大学についてあまり調べていなかったころは、とりあえず、国公立だ!と言っていましたが、私は機械工、さらに言えば、車専門でやれるとこをを探していたので、国公立では、そこまで分かれていたところはなく、私立には該当するところを二つほど見つけれたので、親と話し合った結果そこを受けることとなりました。
片方はセンター利用でA判定がでていて、もう片方はボーダーライン上のB判定でした。それで、B判定の大学を2月2日~2月4日までいろいろな方式を受けてきました。
このテストは手ごたえは3日とも、またボーダーライン上かなぁ~という感じでしたので、あとは運次第って感じですね~。(内心きたぁ~!!なんて思ったことは内緒にしておきましょう。落ちた時に悲しいので)
まぁそんなわけですが、先生への恩返しということもあり、頑張って国公立も受けるので3月中旬まではまだ冷や冷やものです。
以上、報告でした~。
とりあえず、次の更新は第一志望の結果が出たときにでも行います。(ダメージがなければ……ね)
みなさん、コメントありがとうございます。返信できなくて申し訳ないです。ペコリ
更新が全然行われていない状況で何名の方がみてくださっているのかわかりませんが・・・とりあえず久しぶりに更新しにきました。
とりあえず最近は・・・・・・・・・すごく忙しいの一言ですね~。
勉強はまぁそこそこやってますが、まだ今ひとつですね~。
もうすぐ来年で受験も間近に迫ってきたので、次の更新は受験後になるでしょう。
まぁ気長に待ってていただけたら幸いです。
では、よいお年を~
とりあえず最近は・・・・・・・・・すごく忙しいの一言ですね~。
勉強はまぁそこそこやってますが、まだ今ひとつですね~。
もうすぐ来年で受験も間近に迫ってきたので、次の更新は受験後になるでしょう。
まぁ気長に待ってていただけたら幸いです。
では、よいお年を~